top of page

マイクロ波低温知能真空バスケット式乾燥機/ドラム式乾燥機


                     マイクロ波低温知能真空ドラム式乾燥機

設備の紹介(A型:ドラム式)

 

マイクロ波低温知能真空ドラム式乾燥機はポリプロピレン板で多角形の内筒に組み合わされ、単一のドラムが回転し、供給方法は充填方式で、一定量の原料を一度に導入し、自動でドアを閉め、ワンタッチで自動起動、自動運転を始めます。乾燥作業終了後は自動で停止します。原料の出し入れは手動で、簡単に操作できます。

シンプルで実用的なドラム式構造で、内部ドラムは二種類(A型:ドラム式・B型:バスケット式)を配置できます。

 

A型:ドラム式は完全密閉構造のため、液状原料の投入が可能で、乾燥後の排出も容易です。B型:バスケット式は通気孔構造で、各種スライス原料の乾燥、膨化、熟成に適しています。

乾燥が必要な製品の生産を容易にするため、インナードラムは取り外し可能で、素早く設置することもできます。マイクロ波低温知能真空ドラム式乾燥機は、マイクロ波加熱と真空低温乾燥及び品質維持の3つの技術を組み合わせた新しい総合的乾燥技術設計プログラムです。

 

真空環境では水分子の沸点が下がるため、乾燥時の温度を極めて低く抑えることができます。これにより、原料の色や光沢、成分への影響を最小限に抑え、品質を損なうことなく乾燥が可能です。さらに、マイクロ波エネルギーが直接原料に作用するため、従来の乾燥方法のように熱伝導を必要とせず、より短時間で均一に乾燥させることができます。その結果、低温での迅速な乾燥が実現し、製品の品質を維持しながら、生産効率を大幅に向上させることができます。従来の真空乾燥装置と比べても、圧倒的な高効率を誇る乾燥技術です。

 

設備メリット

 

原料の初期含水量50%以下

乾燥度は1%〜10%以内

乾燥温度は20℃〜100℃調整可能

乾燥原料の形状は基本的に変わらない

蒸発した気体、液体は有効回収97%以上、汚染なし

様々な原料を乾燥することができる

原料蒸発温度20℃~50℃まで

農薬残留物を分解除去し、農薬残留物の含有量を低減する

二重真空ポンプシステムを採用し、設備の正常な運行を保証する

 

適用範囲

 

マイクロ波低温知能真空ドラム式乾燥機は主に漢方薬の錠剤、薬食両用製品および農産物の深部加工に使用される新しく効果的な低温乾燥装置です。

マイクロ波低温知能真空バスケット式乾燥機

設備の紹介(B型:バスケット式)

 

マイクロ波低温知能真空バスケット式乾燥機は、真空条件下で、原料を加熱する場合は、温度上昇のない状態で原料内部の水分を蒸発させることができます。真空条件下で空気の対流熱伝達を行うことは困難であるため、原料に熱エネルギーを供給するには熱伝導の方法に頼るしかありません。通常の真空乾燥方法は、熱の伝導スピードに非常に時間がかかり、効率が悪く、温度制御が難しく、加熱された原料は内部と外部の温度差を生じます。マイクロ波加熱は一種の放射線加熱であり、マイクロ波と物体が直接作用して、内部と外部が同時に加熱され、対流や伝導で熱量を伝達する必要がないため、加熱速度が速く、乾燥効率が高く、乾燥品質が高いです。

 

設備メリット

 

原料の初期含水率が50%以下

乾燥度は0.1%~10%以内

乾燥温度は20℃~100℃調整可能

原料は粉末または顆粒であり、乾燥後の形状は問わない

断続的な操作性能

高真空度:<-0.1Mpa

蒸発した気体、液体は有効回収97%以上、汚染なし

様々な原料を乾燥できる:粉末、顆粒、ブロックなど

原料蒸発温度20℃~50℃まで

超低温冷却補水器-5℃~-40℃まで

適用範囲

 

マイクロ波低温知能真空バスケット式乾燥機は、主に食品、製薬、生物、化学工業、新しい原料および農産物の深加工業界に適用される、新型で高効率的な低温乾燥設備です。

大部分の果物類、野菜類に対して低温脱水乾燥を行います。例えば、バナナチップス、リンゴチップス、パラミツ、イチジク、ハスの実、ナツメ及びナツメチップス、カシューナッツ、クルミの実及び殻付きクルミ、殻付きイチョウ果実、羅漢果、ヒヨコ豆、クコシ等の果実類製品の低温乾燥ができます。

化学工業類の製品に対して低温乾燥を行います。例えば、各種合成化学工業の粉末、顆粒、粘稠状原料等の低温乾燥ができます。

エタノール、メタノールなどの揮発性または可燃性、爆発性などの製品を含み、低温乾燥を行い、乾燥すると同時に蒸発した蒸発物を回収し、安全、環境保護、環境汚染を低減することができます。

WechatIMG46.jpg
bottom of page